どら焼きで人気の長岡市・西盛屋さんとのコラボで、「どら焼きティラミス」作りました!
そのまま食べてもおいしいどら焼きを、ティラミス風にアレンジ。とっても簡単なので、お子さまと一緒に楽しめますよ。いつもとはちょっと違う、スイーツタイムをお楽しみください!
▼どら焼きのティラミス
○材料(4人分)
どら焼き つぶあん 4個
マスカルポーネチーズ 200g
生クリーム 100cc
インスタントコーヒー 大さじ4
砂糖 小さじ2
お湯 200cc
ココアパウダー、または抹茶パウダー 適宜
① ナイフ等を使って、どら焼きの皮をきれいにはがし、あんを取り出す。
② お湯にインスタントコーヒーと砂糖を入れて、濃いめのコーヒー液をつくる。
③ マスカルポーネチーズにどら焼きのあんと生クリームをあわせて、よく混ぜる。
④ バットにどら焼きの皮を並べ、②のコーヒー液をかける。(どら焼きの皮が柔らかいので、漬けるとボロボロになりやすいので注意)
⑤ カップに③のクリーム、④の皮を交互に入れていく。
⑥ 最後に③のクリームをカップの摺り切りまで入れたら、ココアパウダー、または抹茶パウダーをふりかける。
▼西盛屋サイト
▼4Color NIIGATA
レシピ : 中島織音(和かふぇ べじ家)
クッキング : 中島砂織(和かふぇ べじ家)